足元の冷えには床暖房がおすすめ

「冬場は足元が冷える・・」
「暖房をつけたときの乾燥が気になる・・・」
このようにお悩みなら、床暖房へのリフォームをおすすめします!
今回は床暖房の種類やその魅力、リフォームを検討するときの注意点などをご紹介します。

床暖房とは、床下に熱源を設置して、床から伝わる伝導熱と赤外線により伝わる輻射熱(ふくしゃねつ)の組み合わせで暖める仕組みです。

床暖房の主なメリットは以下の通り。

  • 冷えを感じやすい足元から暖まる
  • 無風なため埃を舞い上げず乾燥しづらい
  • メンテナンスの手間が少ない

様々な魅力がある床暖房は、年々人気が高まっています!

床暖房の種類は2つある!

床暖房は大きく「温水式」と「電気式」の2種類に分かれます。
それぞれの特徴を比較してみましょう。

種類仕組み特徴
温水式床下に温水を通す配管を設置して暖める
  • 電気式よりも暖まるのが早い
  • 電気式よりも維持費用が安い
電気式床下に電熱線パネルを組み込んで暖める
  • 温水式よりも導入費用が安い
  • 温水式よりもお手入れがラク

立ち上がりが早く、ランニングコストが抑えられる温水式は、リビングなど広めのお部屋を暖めるのにおすすめです。

比較的工事が簡単で初期費用が安い電気式は、部屋単位での設置に向いているでしょう。

出典:ダイキン工業ウェブサイト

【床暖房リフォームのポイント】設置方法の違い

床暖房の設置方法は以下の2種類があります。

種類内容工事期間
床に「直貼り」既存の床に暖房設備を重ね貼り約3日
床を「全面貼り替え」床を剥がして暖房設備を設置約1週間

直張りは、全面貼り替えよりも費用を抑えられ、工事期間も3日前後で済むのが魅力です。

ただし、床に暖房設備を重ね貼りするので段差が生じます。お年寄りや子どもはつまづかないように注意しなければなりません。

全面貼り替えは、直張りと比べてコストや工事期間がかかるものの、段差は生まれないのでバリアフリーに適しています。

床暖房リフォームは、設置方法によって費用や工事期間、仕上がりに違いがあるので、お客さまの状況に適したものを選ぶようにしましょう。

費用や工事期間を詳しく知りたい!

「自分にぴったりな床暖房の種類を知りたい」
「費用や工事期間がどれくらいになるかな?」

床暖房リフォームへの疑問やお悩みがあれば、お気軽に習志野ガス大久保センターにご相談ください!

リフォーム専門のスタッフが、丁寧にお答えします。
習志野市にお住まいなら、見積もりも無料です(^ ^)

お問い合わせ・ご相談